つげ義春『ねじ式』③
つげ義春『ねじ式』20170702③.mp3
2017年7月2日読書会録音。『ねじ式』の最終回です。主にねじ式含めたつげ義春の作品が愛読された時代背景について言及をしております。アウトサイドな世界の側面を描いた世界観は学生運動世代の支持を得た訳です。それと共に、シュールなつげ作品は心理分析や思想解釈の対象となってきました。しかしつげ自身はそういう分析に価値を認めることはありませんでした。「解釈」それ自体が持つ暴力性というのも考えるきっかけとなる回であるかと思います。
※編集上の都合により会の途中までの録音となります。ご了承下さい。