再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2017年4月23日定例読書会録音。『想像の共同体』の二回目となります。(※この日の読書会はいつもより時間を要しました。しかしアップロード出来るデータの容量に限度があるため、急遽の判断ではございますが『想像の共同体』は4回に渡りお送りします。更新時にそのことに気づき、録音を編集しなおした為いつもよりアップの時間が遅くなってしまいました。申し訳ございません)
前回は国家形成過程における宗教の絡み方について論じました。更にその延長で国家形成に重要なファクターについて諸々語っております。「時間の共時性」、そして言語と言語の普及の歴史、あついは技術革新が言語にもたらした影響とそこから興った「出版資本主義」について・・・となってます。
※しまだだーよさん欠席のため、今回のアシスタントはフカミドリ矢巻さん(マセキ芸能社)です。
この記事へのコメント