ミシェル・フーコー『狂気の歴史』②



2017年5月21日読書会録音、フーコー『狂気の歴史』の二回目です。著作の具体的な紹介が展開される回とあります。「狂気」の内実がどういう風な変遷を辿っていったかを言説分析という手法で読み解いていったフーコーの研究方法や、近代哲学とフーコーの関係、とりわけデカルトの思想との関係にも若干言及しております。


※今回の配信は一部差別的な表現が含まれています。学術書の忠実な紹介のためでございますので、その点踏まえた上でご聴取下さい。










ArtWork

この記事へのコメント