再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年5月26日定例読書会録音。今回よりオルテガの『大衆の反逆』について四回に渡りお届け致します。「大衆」「反逆」となかなかマッチョなワードの並ぶ作品ですが、問いかけられているのは近代が生み出した大衆社会に生きる私たちの生き方です。
初回は「大衆」という問題に向き合うことになった哲学者オルテガの来し方や思想的背景、またオルテガの出身地であり、ヨーロッパの中でも特異な位置を占めたスペインの歴史や社会的・思想的風土のお話をしていきます。



哲学と笑いの融合的なものを提供したいです。思想書の紹介をユーモラスに行ったり、思想的に漫画などを解釈してみる場。原則毎週水曜配信したいと考えております。
出演:マザー・テラサワ(哲学芸人)、しまだだーよ(アシスタント)
あなたの街で思想のユーモア/ユーモアの思想を行いませんか?
セミナー、個人の勉強会、各種イベントなどご要望に応じて出張読書会の開催が可能です。
読書会開催のご相談はご案件の内容とご住所、ご氏名、お電話番号をご明記の上、Eメールアドレスmother.terasawa@gmail.comまでご連絡下さい。
この記事へのコメント